ブログ ブログ記事の幅に合ったサイズの画像の作り方(無料で作成) 2021年11月23日 ブログ記事の一番最初に表示するメイン画像や、記事の途中で表示する挿し絵的な画像を作るときに、記事の幅ピッタリに収まってると、キレイだし、読むときの邪魔にならずにいいですよね。 画像サイズが意味なく極端に小さかったりすると、悪目立ちして記事が読みにくくなったり、ガタついて見えてデザイン的にも良くなかったりします。 そこで...
ブログ ブラウザのデベロッパーツールを使ったサイズの調べ方(ピクセル単位) 2021年11月20日 グーグルクロームやファイヤーフォックスなどのブラウザでブログやウェブサイトのページを見ているとき、この場所・この画像のサイズは何ピクセルなんだろう?とピクセル単位での横幅や高さのサイズを調べたくなるときがあります。 すでにピクセル単位でサイズや距離を測れるような定規機能をブラウザもしくはウィンドウズパソコンにインストー...
メール サンダーバードの設定やメールデータを簡単に別PCに移行する引っ越し方法 2021年4月23日 無料で多機能な優秀メールアプリのサンダーバードthunderbird、この度パソコンを新しく買い替えたのですが、やはり新しいwindows10パソコンでもメールはthunderbirdにしたいということで旧パソコンから新パソコンへのメールデータのお引越しをすることにしました。 いままでも何度かメールソフトのパソコン間の...
パソコンの文字の打ち方 パソコンで「!」ビックリマークの打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年3月9日 お堅い文章ではなかなか使うことが少ないかもしれませんが、お友達への気軽なメールなどで使う記号文字としては非常によく出てくるビックリマーク「!」 絵文字などの装飾まではいかなくとも、文字だけの羅列でだるーくなってきた文章のアクセントに、また楽しいとか驚きとか感情の起伏をあらわしたりするのにも便利な記号文字ですよね。 パソ...
パソコンの文字の打ち方 パソコンで「っ」小さいつの打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年3月7日 パソコンで日本語をローマ字入力してるときに、小さいつ「っ」を入れようとして困るときがあるんですよね。 まぁ小さいつ「っ」だけの打ち方しらなくても、どこかほかの文章が書いてある場所から小さいつ「っ」を探してコピペして持ってくるとか、小さいつ「っ」が入るような打ち方を知ってる単語を入れて「っ」以外の文字を全部消しちゃうとか...