パソコンの文字の打ち方 パソコンで「ん」の打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年2月27日 今回は超初心者向けのウィンドウズ10パソコンで「ん」の文字の打ち方です。 実は「ん」の文字は入力方法がちょっとだけ他のひらがなより特殊なローマ字入力方法になるんです。 ここがミソで、そのちょっとした「ん」の打ち方のクセを知っておくだけで、これから何十回何百回と打つことになるであろう「ん」のキーボード打ち労力が節約できる...
パソコンの文字の打ち方 パソコンで「を」難しい方のお の打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年2月26日 今回はパソコンで日本語の言葉や文章をキーボードから入力して出すときの、平仮名の「を」の打ち方です。 50音の最初のあいうえおの簡単な方の「お」ではなく、最後の行の「わ を ん」にある難しい方の「を」のキーボードの打ち方です。 物を探す・豆を挽く などの複数の言葉をつなぐ文章を打つときなんかにすごく頻繁に使うことになる重...
パソコンの文字の打ち方 パソコンで「\」逆スラッシュの打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年2月23日 パソコンで文字を打ち込んでいてたまに混乱しちゃうのが【 \ 】。 スラッシュだと思って入力してたら実は逆向きのスラッシュだったなんてことがありました。 このスラッシュの逆向き、名前はバックスラッシュと言います。 フォント書体の意味も分からない初心者にはなかなか手ごわいものでした。^^; そこで今回はこの逆向きスラッシュ...
パソコンの文字の打ち方 パソコンで「↑→↓←」上下左右の矢印の打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年2月17日 テキスト文章を打ち込んでいるときに、こっち向きあっち向き みたいな矢印を入れたいときありますよね。 画像とか使ってとかではなく、文章の中に一文字として矢印マークを使いたいとき。 そんなテキスト打ちの矢印の出し方・キーボードの打ち方をご紹介。 向きを指定した矢印マークをピンポイントで変換して出す方法、上下左右の矢印マーク...
設定・基本機能 パソコン画面で動かすマウスの矢印の色や大きさを変更する設定 2021年2月16日 windows10パソコンの画面でさまざまなことをするのに必ず使う、マウスの矢印マーク「マウスポインター(マウスカーソル)」。 選択したりダブルクリックしたり、パソコン作業をするなら必ず必要になる大事な基本機能です。 基本的には何も設定を変更しなくても、かなり使いやすい設定になっているのであまり気にならないかと思います...
パソコンの文字の打ち方 パソコンで「ー」伸ばし棒 横棒記号の打ち方・出し方 | Windowsキーボード入力 2021年2月14日 初心者の文字入力でよくミスしていたのが、日本語入力の伸ばし棒ー(横棒の記号) 長音符号とか音引きとかいうモノらしいのですが、ただの横棒だと思って適当に区別なく入力してたんです。 だから、半角やら全角やら少し短いのやら少し下にズレたのやら、いろんな横棒が混じりまくってました。でもこれ、マイナス記号やダッシュと呼ばれる記号...
便利ツール プリントスクリーン(PrtSc):画面コピーするwindows10の便利な機能 2021年2月3日 いま見ているこの画面、残しておきたいなぁ メモ代わりにちょっと画面をコピーしておきたいなぁ そんなときに大活躍してくれるのがウィンドウズの機能【プリントスクリーン】です。 わざわざカメラで画面を撮影しなくても、ウインドウズ10にはもともと画面をコピーできる、すごく便利な機能があるんです。 しかもキーボードからワンクリッ...
設定・基本機能 設定:パソコンの様々な機能を設定 変更する場所【初心者】 | Windows10 2021年1月25日 Windows10パソコンの様々な設定や機能をコントロールできる【設定】。 ウィンドウズ画面の左下にある【ウィンドウズマーク】をクリックして、開いた画面の左下にあるギアみたいなアイコンマークが【設定】を開くボタンになります。 音、電源、ディスプレイ画面、プリンター、マウス、ネットワーク、背景、時計、アカウント、アプリの...
ブログ アンドロイドスマホにMP3音楽データを入れる方法[初心者向け] 2016年4月10日 せっかく新しくアンドロイドのスマホにしたのに、今までの音楽ファイルをどうやって追加したらいいか分からない。 そんなアンドロイドスマホ初心者の方へ、iphoneよりはるかに楽なアンドロイドスマホのMP3音楽データの入れ方。 ここさえ気を付ければアンドロイドスマホは楽勝!「USBの接続方法」 パソコンと繋いだら、まずはスマ...
ウィンドウズ7 エクセルexcel セル内で改行できない時の改行の仕方 2016年4月2日 エクセルの1つのボックス(セル)の中に入った長い文章を見やすく改行したいんです。 表形式のソフトなのは分かってるんですが、たまにながーい文章を入れたボックスが混ざったりするんです。 そんなときに、この中で改行できたらなーって思ってました。 長い文章をエクセルのボックスの中に入れると読みにくくてしょうがない エクセルなど...