illustrator イラストレーターで画像を使ったファイルサイズが重い・大きい時に 2017年3月13日 最近よくイラストレーターで簡単な説明を作ったり、そこからPDFを書き出してプリントアウトして確認してください、みたいなことをやることが多かったんですが、たまにファイルサイズがとんでもなく大きく重くなってしまって困ってしまうことがあったんです。 そこで、そんなときにイラストレーター初心者が確認したい、画像貼り付け・埋め込...
ウィンドウズ7 ワードwordの写真をコピペしたら小さい・粗いとき、元の大きな画像を抜き出す方法 2016年3月14日 素材として預かった写真データが文書ソフトのワードとして渡されたときの話。 どんな形式でもらってもフォトショップに一旦コピペして編集♪~と思ってたら、意外に悩んでしまいました。 ワードの中にある写真をフォトショップにコピーしたら、サイズ小さいし画質も粗い。 どんな形式でも結局編集するのはフォトショップなので、まずはコピペ...
Photoshop Photoshopで簡単レトロ写真風【超省略版】 2014年7月6日 最近フォトショップで練習中のレトロ写真の作り方です。 今回はとにかく早く簡単にレトロっぽい色褪せた写真にするとこだけ。 手順1、トーンカーブで色のバランスを崩してレトロな色合いに まずは元写真がこれ で、イメージ>色調補正>トーンカーブを開いてレッドをゆるいS字、グリーンをゆるい山なり、ブルーを斜め角度をゆるく設定しま...
八幡市のいろいろ 八幡市出身の方にこんなおもしろいことやってる方いたんですね、「日本まちくさ図鑑展」 2014年5月8日 町に生える雑草に独自の名前をつけて分類する「まちくさ」 1年もの日本まちくさの旅で図鑑にまとめたまちくさ博士 重本さんは京都府八幡市出身の方だそうです、素晴らしい! 雑草に独自の名前と分類、新しくて面白い視点の【まちくさ】 八幡出身の方にこんなおもしろいことやってる人がいたんですね。 雑草に注目するだけでもおもしろいの...