ブログ ブログ記事の幅に合ったサイズの画像の作り方(無料で作成) 2021年11月23日 ブログ記事の一番最初に表示するメイン画像や、記事の途中で表示する挿し絵的な画像を作るときに、記事の幅ピッタリに収まってると、キレイだし、読むときの邪魔にならずにいいですよね。 画像サイズが意味なく極端に小さかったりすると、悪目立ちして記事が読みにくくなったり、ガタついて見えてデザイン的にも良くなかったりします。 そこで...
ブログアフィリエイトの始め方│初心者向けの簡単なやり方 ブログのメイン画像の作り方(無料の加工・編集&フリー素材) 2021年11月14日 自分のブログを作成して、最初の記事を書けたら、次に準備するのが記事の中に表示する画像になります。 極論を言ってしまえば、ブログ記事は内容の文章さえ書けていれば画像はなしでも、もしくはまったく考えずに適当な写真を差し込むだけでもいいです。 ただし、より多くの人に記事を読んでもらえる可能性を高めたり興味をもってもらったり、...
ブログ 広告で収益化するワードプレスブログ おすすめ無料SEOテーマ2選 2021年9月21日 レンタルサーバーを契約し、独自ドメインも取得して、広告収入で収益化してお金をかせぐためのワードプレスのアフィリエイトブログを準備したら、次はワードプレスブログ用のテーマ決めです。 ワードプレスのテーマは、デザイン重視だったり検索SEO対策だったり、有料だったり無料だったりと、ものすごくたくさんの種類があって、初心者がパ...
ブログアフィリエイトの始め方│初心者向けの簡単なやり方 アフィリエイトブログの必須ツール!アクセス解析 GoogleAnalytics [無料] 2021年7月6日 アフィリエイトブログを作ったら、最初に確実に入れておく必要があるのが、アフィリエイトブログに来たアクセスを数や種類など詳細に分析する機能「アクセス解析ツール」です。 分析・解析と聞くと複雑で難しいことを想像してたいへんそうに思えますが、実はこのアクセス解析機能は、無料の最強ツールがあるので、大丈夫なんです安心してくださ...
ウェブサイト作成・デザイン スマホの画面表示をPCブラウザで簡単にプレビュー確認する方法 2015年10月27日 不安を感じるフリーソフトや有料のサービスやソフトなどを使わずともグーグルchromeさんがあれば超簡単にサイトのスマホ表示を確認できるんです。 長いことグーグルクローム使ってますが全然知りませんでした、こんなに便利な機能がchromeで普通にワンクリックで使えたなんて。。 拡張機能すら必要なし、グーグルクロームだけで簡...
[無料] 日本語 漢字フリーフォント 使い勝手の良さそうな日本語フリーフォント「ロゴたいぷゴシック」 2014年3月13日 いつもフリーフォント【やさしさゴシック】でお世話になっているフォントな(http://www.fontna.com/)さんのホームページを久しぶりに覗いたら、なんと新しいフォントが出てるじゃないですか! 興味津津さっそくチェックしてみると、、、 これはいい! 最近欲しくて欲しくて迷いまくっているモリサワフォークの雰囲気...