ウィンドウズ10のパソコン、普段はどうやってシャットダウン終了していますか?
使い終わって毎回パソコンをきっちり終了させる方なら、毎回の繰り返し作業なのでもうあまり意識することもないかもしれませんね。
いつもより簡単に手軽にシャットダウンできたり、マウスなしの状態でもキーボードだけでシャットダウンしてパソコンを終了させることができたり、シャットダウンの方法を複数知ってると毎回の作業が少しだけラクになったり、ピンチのときに別のシャットダウン方法で切り抜けられたりする場合もあるでしょう。
今回はいつもやっている通常のシャットダウンの方法のほかに、よりスピーディな方法、そしてキーボードのみでパソコンをシャットダウン終了させる方法など、4種類のパソコンのシャットダウン方法をご紹介します。
目次
方法1、スタートメニューの電源アイコンからシャットダウン
おそらくウィンドウズ10パソコンを終了させる一番普通の方法ですね。
画面左下にあるウィンドウズマークをクリック、スタートメニューのウィンドウを開き、その左下あたりにある【電源アイコン】
をクリックして表示される電源メニュー(スリープ・シャットダウン・再起動)からシャットダウンを選ぶ方法です。
方法2、Ctrl+F4キーで電源メニューを表示してシャットダウン
スタートメニューを開かずに、いきなりデスクトップ画面に電源メニューを表示させられる方法です。
キーボードの【Ctrl】キーを押しながら、キーボードの【F4】キーを押します。
そうするとすぐに画面に【Windowsのシャットダウン】という小さめのウィンドウが表示されます。
(※インターネットを見ているブラウザなどが開いている場合は、先にブラウザを閉じますよという案内が出る場合があります)
表示された【Windowsのシャットダウン】画面のプルダウン選択肢(ユーザーの切り替え・サインアウト・スリープ・シャットダウン・再起動)の中からシャットダウンを選んでOKをクリックすればパソコンをシャットダウン終了できます。
方法3、サインアウト画面の電源アイコンからシャットダウン
キーボードの【Ctrl】キーと【Alt】キーと【Del】キーを同時に押すと画面が切り替わります。
その切り替わった画面の右下にある電源アイコンをクリックしてシャットダウンを選べばパソコンのシャットダウン終了になります。
サインアウトした後の画面からも同様に、右下の電源アイコンのクリックからシャットダウンできます。
方法4、マウスを使わずキーボード操作のみでシャットダウン
マウスに問題があって動かない、使えない、もしくは使いたくないときに便利なキーボードだけでパソコンをシャットダウン終了させる方法です。
まず、キーボードの【ウィンドウズマーク】キーを押しながら【X】キーを押します。
画面左下にメニューが開いた状態になります。
そのメニューが開いた状態で、キーボードの【U】キーを押します。
さらに小さなメニューが展開して表示されます。
その小さなメニューが開いている状態で、キーボードの【U】キーを押します。
これでマウスを使わずにキーボードだけでパソコンをシャットダウン終了させることができます。
どうしようもない時は、パソコンの電源ボタンを長押しして強制終了
これは基本的にはおすすめできないパソコンのシャットダウン方法です。
もうどうしようもない みたいな追い込まれた状況になってはじめて使う、強引にパソコンを終了させる方法です。
更新しながらの終了中に完全に止まってしまって、仕方なく覚悟を決めて電源ボタンを長押ししてパソコンを強制終了したなんてことがありますが、可能な限り避けたいシャットダウンの方法になります。
(ウィンドウズアップデートの更新などは、たまにすごく時間のかかるときがあるので、更新の進捗状況が進むのが止まったように見える場合はすぐにあきらめずに、本当に止まってしまってるのか1,2時間は我慢してみることをおすすめします)