レンタルサーバーを契約し、独自ドメインも取得して、広告収入で収益化してお金をかせぐためのワードプレスのアフィリエイトブログを準備したら、次はワードプレスブログ用のテーマ決めです。
ワードプレスのテーマは、デザイン重視だったり検索SEO対策だったり、有料だったり無料だったりと、ものすごくたくさんの種類があって、初心者がパッと選ぶのはたいへんです。
でも、テーマを追加せずに初期の状態そのままで使うよりも、なにかテーマを使ったほうが、デザイン性や機能性が一気にアップするので、なにかしらの自分の目的に合ったテーマは使うことをおすすめします。
そこで今回は、そんなに初期投資するわけにもいかないアフィリエイトブログ初心者にも安心でおすすめな、無料のSEO対策テーマをご紹介します。
目次
1,迷ったらコレでOK!超優秀な無料SEOテーマ「Cocoon」

アフィリエイトブログに欲しい機能満載♪SEO対策もバッチリな超優秀・無料テーマ
もう、迷ったらコレでOKです。
テーマをあれこれ探す場合でも、希望のテーマが見つかるまでの間、コレをとりあえず使っとけばOKです。
それくらい、優秀なSEOテーマが無料なんです、もう恐ろしい。。。^^;
無料テーマより有料テーマのほうがぜったい良いはず!と、1万以上する有料テーマを買って使っているんですが、いまだにCocoonのままでもよかったんじゃないか、と思うことが多々あります。
アフィリエイトブログのテーマ選びに悩みたくない、お金もない、デザイン性に強いこだわりもない、ならCocoonにしときましょう。
SEO・高速化・モバイルフレンドリーに最適化した無料テーマ無料テーマCocoon を見る
2,とにかく高速重視なら、無料SEOテーマ「ルクセリタス」

表示速度がとにかく速い、SEO特化におすすめの無料テーマ
上記のCocoonの次点で、無料SEOテーマとしておすすめなのが、高速無料テーマのルクセリタスです。
Cocoonに引けを取らないSEO特化したテーマで、とにかく高速表示できてカスタマイズ性も高くて優秀な無料テーマなんですが、唯一、ページ下にルクセリタスの提供元表示が強制的に出てしまうのがデメリットになります。
提供元表示を外せるプラグインも準備されていますが、それをしようとすると有料になってしまうので、基本的にページ下に提供元表示されてても気にしないよって無料テーマとして使える方におすすめです。
SEO最適化、レスポンシブ、高カスタマイズ性、とにかく速い無料WordPressテーマLuxeritas
- ブログでお金を稼ぐ:ブログを収益化する仕組みとは
- 準備しておくもの3ステップ
- 初期にかかるお金(ざっくり目安)
- アフィリエイトブログの始め方:広告を貼り収益化スタートまでの全体の流れ
- ブログを設置するサーバーの準備
- 初心者におすすめのレンタルサーバー
- 初心者におすすめのドメイン管理会社
- スタートにおすすめのサーバー・ドメイン会社の組み合わせ
- ワードプレスでブログを作成
- 最初に使うおすすめ無料SEOテーマ
- 最初のおすすめプラグイン
- アクセス数を見られるようにする GoogleAnalytics [無料]
- グーグル検索に登録用にサイトマップxmlを送信する
- ブログ記事を作成
- ブログ記事の基本的な書き方
- ブログ記事作りに最低限必要な画像の準備
- メイン画像を無料で作る
- 画像サイズや横幅の調べ方
- 広告でブログを収益化
- 初心者スタートに役立つ おすすめ広告会社
- 収益が出やすい広告の種類
- クリックだけで収益が発生する広告
- アフィリエイト広告を使う
- 商品リンク【アマゾン】
- 商品リンク【楽天】
- 商品リンク【ヤフー】
- 商品リンク【カルディ】
- 商品リンク【成城石井】
- 商品リンク【生活の木】
- 商品リンク【ディーン&デルーカ】
- スタート地点までのカンタン準備ルート解説【格安ロリポップ編】
- スタート地点までのカンタン準備ルート解説【優秀エックスサーバー編】