ブログを書いているだけでお金を稼げるようになったらいいですよね。
ちょっとお小遣い程度の収入だったとしても、ブログを書いて待っているだけでお金が入ってきたら、こんなうれしいことはないです。
お金が発生したことでさらにやる気が出て、深く踏み込んでいければ、副業にだってできるくらいのお金をブログから稼げるようになるかもしれません。
今回はそんな【ブログでお金を稼ぐ方法】アフィリエイトブログの収益化の仕組みを簡単に説明します。
目次
1,ブログを書いて記事を読む人にアクセスしてもらう
まずは土台になるブログの作成が必要
まず最初は収益化するための受け皿になるブログ本体を作っていきます。
※すでにブログを持っている・やっている人は、そのブログをそのまま収益化していくのもアリです。
レンタルサーバーを借りて、ワードプレスで作成していく形が、ブログを収益化するアフィリエイトブログにはおすすめです。
無料ブログでも、アフィリエイトブログの収益化ができたりするところはありますが、いろいろな制限がついたり、将来的に不便になったりすることがあるので、できれば自由のきくワードプレスでのブログ作成の方が安心です。
読む人に来てもらうための記事を書く
ブログ記事を書いて、それを読みたい人にブログにアクセスしてもらいます。
基本的にはグーグルなどの検索サイトから、関連するような興味のあるキーワードで検索して記事を見つけてもらって、その記事を読みたいと思った人に来てもらう感じです。
2,広告会社に登録してブログに広告をつける
アフィリエイト広告の取り扱い会社にブログを登録します
収益化のもととなる広告を、ブログに使えるようにするために、アフィリエイト広告を取り扱っている広告の会社にブログを登録します。
アフィリエイト広告会社は、有名どころでも無料登録できるところがほとんどですし、登録時のブログの審査もそれほど厳しいものではないところが多いので、最初っから気軽に複数の広告の会社に登録しておくと、使える広告の種類が増えて、なにかと便利です。
登録した広告会社の中から、ブログに使いたい広告を見つけて提携します
アフィリエイト広告会社の中で取り扱っている広告は、いろいろなジャンルや種類のものがたくさんあります。
その中から、自分のブログに使いたい広告を見つけて、個々の広告と提携することで、自分のブログでその広告が利用できるようになります。
提携した広告をブログに設置する
上記の工程で、利用する準備ができた広告を、指示される形式でブログに設置・表示します。
これでブログが収益を生み出せるアフィリエイトブログの状態になります。
3,ブログを経由して広告の対象が売れると報酬が入る
ブログに表示している広告経由での売り上げに応じて報酬が発生します
ブログに設置・表示した広告を見た人が、興味をもってその広告をクリックして、広告対象のモノを買うことで、その売り上げに対してパーセンテージで報酬が支払われます。
この広告経由売り上げからの報酬が、アフィリエイトブログの収益化の仕組みになります。
ブログを見る人が増えて、広告からの売り上げが増えるほど、ブログでお金を稼ぐことができます。
まとめ
アフィリエイト広告からの収入で、ブログを収益化する
つまり、ブログに広告を貼り、そこからの売り上げに対するパーセンテージ報酬が、ブログでお金を稼ぐ・収益化するということです。
ブログに来る人を増やしたり、広告の売り上げにつながるような内容の記事を書くことで、広告からの売り上げを伸ばして、ブログの収入をよりアップさせていくことができます。
- ブログでお金を稼ぐ:ブログを収益化する仕組みとは
- 準備しておくもの3ステップ
- 初期にかかるお金(ざっくり目安)
- アフィリエイトブログの始め方:広告を貼り収益化スタートまでの全体の流れ
- ブログを設置するサーバーの準備
- 初心者におすすめのレンタルサーバー
- 初心者におすすめのドメイン管理会社
- スタートにおすすめのサーバー・ドメイン会社の組み合わせ
- ワードプレスでブログを作成
- 最初に使うおすすめ無料SEOテーマ
- 最初のおすすめプラグイン
- アクセス数を見られるようにする GoogleAnalytics [無料]
- グーグル検索に登録用にサイトマップxmlを送信する
- ブログ記事を作成
- ブログ記事の基本的な書き方
- ブログ記事作りに最低限必要な画像の準備
- メイン画像を無料で作る
- 画像サイズや横幅の調べ方
- 広告でブログを収益化
- 初心者スタートに役立つ おすすめ広告会社
- 収益が出やすい広告の種類
- クリックだけで収益が発生する広告
- アフィリエイト広告を使う
- 商品リンク【アマゾン】
- 商品リンク【楽天】
- 商品リンク【ヤフー】
- 商品リンク【カルディ】
- 商品リンク【成城石井】
- 商品リンク【生活の木】
- 商品リンク【ディーン&デルーカ】
- スタート地点までのカンタン準備ルート解説【格安ロリポップ編】
- スタート地点までのカンタン準備ルート解説【優秀エックスサーバー編】