コーヒーの美味しさにどっぷりハマってしまったら、家で飲むときでも道具をそろえて豆を買ってドリップしてしまうようになるんですよね。
すんごくめんどくさいんですけど、挽きたて・淹れたての美味しさが分かってしまうともう戻れないんですもん^^;
で、そんなコーヒー好き仲間にぜひ試しておいてもらいたいコーヒーがあるんです。
今だけオマケ付き・送料無料でかなりお得なお試しができるんで、飲み続けるかどうかは別にしても、ぜったい一度は試しておいてもらいたいと思って記事にしました。

農薬・化学肥料を不使用で契約栽培、種からカップまで一貫管理でほんとうに安心安全「森のコーヒー」

農薬不使用の生産者グループで契約栽培した、本物の美味しさを持つ上質なブラジルコーヒー

森のコーヒーは、20年もの歳月をかけてようやく探しだした極めて珍しい農薬不使用コーヒーの生産者グループの契約栽培によって作られています。なので、量も限られていて、通常の量販店では流通していません。

種からカップまで生産工程を一貫管理、安心安全への徹底的なこだわり

1、生産者とパートナーシップを結び農薬・化学肥料不使用で契約栽培
2、完熟豆と過熱豆・未熟豆を分離、豆の状態によりナチュラル・パルプトナチュラルに仕上げ
3、高床式の乾燥棚で時間をかけて乾燥
4、1カ月以上かけて日本へ輸入、定温倉庫で保管・管理
5、食品検疫検査→自社工場にて自主検査、品質チェック
6、自社工場で焙煎・配合・粉砕して商品化

森のコーヒー 一般的なブラジルコーヒー
農薬・化学肥料不使用 農薬・化学肥料使用
農園内に自然の森、生態系の循環機能を活用 ジャングルを切り拓いたプランテーション
家畜・地中の微生物が良質の土壌をつくる 科学肥料
生態系のバランスが病害虫被害を防ぐ 農薬で殺虫・殺菌
20161125-002

小さくて不揃いなコーヒー豆が伝えること
大切なのは安心安全で美味しいコーヒーだということ

この森のコーヒー、最初に見たら、小さくて不揃いなサイズの豆だなと感じるかもしれません。
これは、ブラジルのような熱帯の国で農薬・化学肥料不使用で丁寧に栽培されたものを通常のコーヒーと同じ基準で大粒だけを買い付けてしまうと農園経営が成り立たないため、小粒の豆も買い付けているからです。
もちろん、大粒も小粒も同じように農薬・化学肥料不使用で丁寧に作っていますし、小粒のコーヒーもカフェーパウリスタさんがしっかりカッピングして確かめているので美味しさへの影響は心配ありません。

どんなに安心でも美味しく飲めなきゃ意味がない
まずは送料無料のお試しセットでお味見してみてください

今ならコーヒー豆の保管に便利なキャニスター缶がおまけでもらえます。わざわざ買うとけっこう値段するし、レトロなデザインでおしゃれで限定版というところがまたそそります。

銀座カフェーパウリスタさんのHP >>
トップページの上部でスライド表示されている大きな画像の中に森のコーヒーお試しセットもあります

森のコーヒーお試しセット、実際にお試ししてみました!!

挽きたて、を味わいたかったので【豆のまま】でお願いしました

届いたのは、袋に入った豆180gと特別プレゼントのレトロなデザインの保存缶。
あとはドサドサとパンフレット。
宣伝広告ばかりかと思いきや、森のコーヒーの工程や生産者の説明、コーヒーの入れ方、生産者だより小冊子などなど、このコーヒーに対する強い情熱が感じられる内容がたくさん。
この熱い想いに心打たれて、この記事を作成することに決めたんです。
このこだわりのコーヒーをこの値段で送料無料で試せるなら、毎日ドリップのコーヒー好きなら試さない手はないと思います。

中細挽きくらいで、豆は気持ち多めくらいがオススメです

実際に入れてみて思ったことは、個人的にはやや薄めに出てるのかなと感じる部分があったので、豆の量をやや多めくらいにすると好みの濃さになりました。酸味があって美味しかったですが、なにより、農薬不使用の安心感と満足感が美味しさをより高めてるような気がします。
普段はコストパフォーマンスばかりに目がいってしまいますが、毎日飲み続けるものなら、こういうところにも価値を見いだせるんだなぁーと気付かされたコーヒー体験でした。

銀座カフェーパウリスタさんのHP >>
トップページの上部でスライド表示されている大きな画像の中に森のコーヒーお試しセットもあります

関連記事